アイコン画像っていんなところで使いますよね。SNS、Webサイトのプロフィール、LINEなどなど。
写真もイラストも探すとあれもいいな。これもいいなと。迷ってしまって決まらないのでPhotoshopでサクッと模様を仕上げてみました。
完成品です↓

新規ファイル作成

ファイルを新規作成します。

今回は横幅500px、縦幅500pxの正方形の大きさで作成します。

描画色と背景色を設定します。お好みの色で。

フィルター>描画>雲模様1
Photoshopが雲の模様を描いてくれます。


雲模様を描けたら、フィルター>ピクセレート>水晶
を選んで画像を加工します。

セルの大きさはお好みで。今回は45で作成しました。大きいと一つ一つの粒が大きくなります。

できたら画像を書き出します。「PNGとしてクイック書き出し」しました。

完成です。
おまけ
色の変化をもっとつけたい場合は、レイヤーの下にあるマークを選んで「カラーバランス」や「色相・彩度」のレイヤーを加えて変化を楽しめると思います。


「カラーバランス」を追加した例です。矢印をドラッグして移動させると色が変化します。これだと思う色に微調整ができるのが嬉しいですね。
(青、あんまり変わらなかったな・・)
コメント