Androidのchromeで四角い×印が挿入されてしまう

文字化けってドキドキします。変なサイトに迷い込んでしまったのかと。

AndroidのGoogle chromeでウェブサイトをみていたら、四角い×印で文字化け表示がおきていました。

目次

エディタを変更して解決

普段はAtomというエディタでhtmlコードやCSSを編集しています。時々sublimte textも利用しています。どちらのエディタでも文字化けの表示はなかったのですが、chromeでどうしても出てしまいます。

そこでエディタをVisual Studio Codeに変更して、ファイルを開いてみたところ、「普通ではない行端終端記号が検出されました」と表示され、削除をおすすめされました。

「特殊な行の終端記号を削除する」を選び保存し直すと、文字化けしていた四角い×印がきれいに消えていました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次