こしょう

レビュー

お金持ち貧困芸人両方見たから正解がわかる! 元国税職員のお笑い芸人がこっそり教える世界一やさしいお金の貯め方増やし方たった22の黄金ルール

230ページほどあるお金にまつわることが書いてあるのですが、私の数ページにも満たないうすっぺらい書評で申し訳ない!ま、さくっと読めるということでよろしくです。 著者「さんきゅう倉田」さん 吉本芸人で元は元は国税職員。ファイナンシャルプランナ...
レビュー

初めて選んだ失敗しない万年筆

ほとんどパソコンにタイプすることで、文字を書くことが少なくなっています。無性に文字を書きたくなり、せっかくなので、いままで使ったことのない万年筆を使って文字を書いてみようとおもい、万年筆を選んでみました。 私が選んだ万年筆の基準 予算の設定...
レビュー

自宅で手軽に炭酸水!drinkmateで気軽に炭酸水ライフ

ハイボールを作るための、毎日のペットボトルとおさらばしました。家で手軽に炭酸水をつくれるDrinkMakerの紹介です。 特長 特徴としてはこんな感じ。 簡単な操作DrinkMakerは直感的なデザインで、ワンタッチ操作で誰でも簡単に炭酸水...
デジタル

Macがぽこぽこ音を立て勝手にキー入力をしてしまう

MacbookAirキーボードは英語でUK配列を使ってます。それに外付けキーボードでShift-JISのキーボードを設定していますが、最近ぽこぽこと音をたてて、「`」の文字が勝手に連打入力されるようになりました。 ブラウザでもテキスト作成時...
ツール

スプレッドシートの条件設定でセルの色を変える

スプレッドシートとっても便利。いつもつかってますが、ステータス変えた時に色変えたい!ということがしばしば。いつもやりたい忘れるのでまとめました。 ステータスを変更したらセルの色を行単位で変更したい セルのステータスを変更して、1行に色をつけ...
デジタル

アンドロイドスマホ機種変更

使っていたアンドロイドスマホのモトローラ。メインのスマホはiPhoneを使っていて、サブスマホなのでヘビーな使い方はしていません。割と趣味的な要素が強く、ブラウザ、ライトなゲーム、漫画で利用。 そんなスマホを不注意で落としてしまい、画面の右...
環境構築

Macのスクリーンショットのファイル名と保存先を変更する

ブログの記事投稿でMacでモニタ画面のスクリーンショットを使用して取得しています。 スクリーンショットは⌘+Shift+4で部分的に画面のスクリーンショットをとって、デスクトップが保存先になっているので、デスクトップはスクリーンショットの嵐...
Web制作

WordPressのログイン画面がいつもと違う

WordPressインストール後にログインできないことがありました。症状としては、 サイトトップページを開くと初期テーマの画像が表示されていないログイン画面のCSSが反映されておらずレイアウトが崩れている といった症状です。 ログイン画面の...
ブログ

MacでZipファイルを作成するときに.DS_Storeを削除

Macには.DS_Storeというファイルが存在します。フォルダやファイルに関するmeta情報が保存されているそう。この.DS_Storeが作成されないように設定することもできるようですが、私は設定ファイルは残したままMacを使いたい。 困...
デジタル

新しいMacBookProが発表されたけどMacBookAirを購入

新しいMacBookProが発表されたけど、MacBookAirを購入しました。その時に購入したパーツのご紹介。 使っていたマシンのスペックは? 使っていたのは2015年のMacBookPro early。かなりのお気に入りで5年くらい愛用...