ブログ MacでZipファイルを作成するときに.DS_Storeを削除 Macには.DS_Storeというファイルが存在します。フォルダやファイルに関するmeta情報が保存されているそう。この.DS_Storeが作成されないように設定することもできるようですが、私は設定ファイルは残したままMacを使いたい。困っ... 2022.04.04 ブログ
ブログ 小銭とカード、キーをコンパクトに持ち歩けるオリーチェバケッタレザーキーケース。 キャメルカラーで長年愛用していたキーケース。残念なことにそろそろ寿命が近づいてきたようです。キーを止めているフックの部分がカパッと開き、何度なおしてもいつも間にかにまたカパッと戻ってしまいます。ポケットから取り出すときの勢いとともに自宅の鍵... 2021.01.21 ブログ
ブログ コンパクトな加湿器。電気を使わないECO加湿器でデスク周りにうるおいプラス。 乾燥する季節には加湿器は必要ですよね。コンパクトでECOで和む加湿器を調達してみました。中身はこんな感じ。ボトルと受け皿と動物シルエットの紙がはいっています。紙は切り取り線が形の合わせて入っているので、手軽に切り抜けます。ボトルにしっかりと... 2021.01.13 ブログ
ブログ ハイボールにもあう無印良品の低糖質のノンフライスナック 手軽で簡単なおつまみに枝豆やするめを好んで選んでいます。週5くらいは肝臓に働いてもらっているので、普段からおつまみには気をつけたいところ。そこで低糖質な「無印良品のノンフライスナック」を購入してみました。小麦粉を使っておらず、おからや小麦ふ... 2021.01.03 ブログ
ブログ 昭和レトロがたまらない!任天堂「ファミコン」の使用感と内蔵ソフト全30種紹介 子供のころにハマっていたファミコン。家族や友達と盛り上がっていたのを思い出します。おうち時間を家族で楽しもうと思って、ファミコンを買ってみました。ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ任天堂のファミコンです。以前のものよりも小さ... 2020.12.16 ブログ
ブログ 別のGmailアドレスのメールを、他のGmailアカウントで受信したい Gmailアカウントと、別のGmailアカウント。例えばプライベートと仕事で2つのアカウントをもっていて、片方のGmailアカウントで両方のメールアドレスを一緒に管理したかったので、その設定をしてみました。設定大きく2つの設定でできそうです... 2020.12.12 ブログ
ブログ パンミミまで美味しいホットサンドメーカーがやってきた ホットサンドメーカーで食パンを手軽に美味しさアップ。プラッドホットサンド。パンミミも一緒にサンドできます。コンパクトで手軽に使えるホットサンド。王道の具材や変わり種の具材まで、挟むとおいしそうな具材がたくさん紹介されているレシピ本が付きです... 2020.10.26 ブログ
ブログ twitterにログインできなくなりました 「ご利用のアカウントは一時的に機能が制限されています。」とでるようになりログインできなくなりました。登録時の設定twitterに登録時、電話番号は入力せずメールアドレスのみで登録していました。twitterアカウントをすでにもっていて、2つ... 2020.10.13 ブログ
ブログ Amazonアソシエイトのリンクの動作確認ツールでエラーはチェックリンクの勘違い Amazonや楽天の商品リンクにWordPressの「Rinker」を使っています。Amazonアソシエイトにはリンク動作確認ツールがあり、リンクが正しく設定されているか確認できるサービスがあります。アマゾンアソシエイトにログインして、「ツ... 2020.10.10 ブログ
ブログ iPhoneやiPadを固定する便利なタブレットスタンド 授業や打ち合わせなどにZoomで接続。デバイスはiPadを使用しています。iPadを今まではセカンドテーブルや空箱で絶妙な位置を探り、高さや向きのベストポジションを探し求めていました。利用時に毎回設置するので準備に要する時間がかかっていたの... 2020.10.07 ブログ