ハイボールを作るための、毎日のペットボトルとおさらばしました。
家で手軽に炭酸水をつくれるDrinkMakerの紹介です。
特長
特徴としてはこんな感じ。
- 簡単な操作
DrinkMakerは直感的なデザインで、ワンタッチ操作で誰でも簡単に炭酸水を作ることができます。 - カスタマイズ可能
好みに合わせて炭酸の濃さを調整し、フレーバーシロップを追加して、炭酸水だけではない自分だけの特別な飲み物を作成できます。 - 健康的
炭酸水はシュガーやカロリーを気にせず楽しめ、飲水量を増やすのに最適です。炭酸水を作ることで、プラスチックボトルのごみも削減できます。 - スタイリッシュなデザイン
DrinkMakerはモダンでシンプルなデザインで、キッチンに美しさをもたらします。コンパクトなサイズなので、スペースを取りません。 - 維持が簡単: カートリッジの交換が簡単で、清潔さを保つことができます。
使った感想
とっても簡単に炭酸水が作れます。
最初に使う時は
- ガスをセット
- 水をいれたボトルをセット
- ボタンをプッシュしてガスを注入
- 音がぷゅーとなったらとめて、軽くゆらす
- ボトルのガス抜きをちょこっとしてできあがり
一番初めに使う時です。一度ガスをセットしたら次からは水を入れたボトルセットからになるので、1分もかからないくらいで出来立て炭酸水が楽しめますよ。
分量も少しだけ飲みたい。って時は水の量を少なめにして作ってるので、飲む量も調整できます。
炭酸水を作る前に水はあらかじめ冷蔵庫で冷やしておくと冷たい炭酸水が作れます。
我が家の捨てるペットボトルが激減して、ペットボトルを捨てる手間、ゴミ袋やベットボルトのゴミ出しなど、時間お節約にもつながりました。
ハイボールや炭酸好きの方にはおすすめです!
コメント